『維新力』公式ホームページ
※各試合のチケットは『維新力の店』にて販売しております! |
I. W.A ジャパンプロレス参戦情報!! |
維新力参戦試合 経過リポート photo&repo by kodama☆<第二試合(男女混合)20分1本> |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
この日も前回同様、ミス・モンゴルとタッグを組む。先発を買って出た維新力は藪下を指名。相撲対決を要求。 藪下も受けて立ち、両者四股を踏んでから立ち会う。ところが立ち会い直後、藪下に変わられてすくい投げに敗れて しまう。元関取としてのプライドを傷つけられた感じだが、すぐにチョップなどで反撃に出る。代わったシンジュクにも、 ロープに押し込みショルダーアタック。ミス・モンゴルも加わって猛攻は続く。藪下は反撃に出るもすぐに劣勢に。 維新力組の快調なペースで試合は進む。やっとシンジュクと代わり、維新力を場外に落とすと、藪下も加わって マットに頭を叩きつける。場内に押し戻すと、必殺コブラクローで攻める。試合は進んでモンゴルと藪下の一進一退 の攻防が続く。維新力は藪下にシュミット流バックブリーカー、逆エビ固め、弓矢固めと攻めるが決定打とならず、 逆に藪下に腕十字に決められる。何とかロープに逃げるも代わったシンジュクにアームブリーカーの攻撃を受ける。 これを切り返すと、勝負に出た維新力はコーナ上段からのダイビングアタック。そして小股すくいスープレックスで 3フォールを奪い、決着をつけた。 |
維新力参戦試合 経過リポート photo&repo by kodama☆<第二試合 30分1本> |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
この日は、久々の男女混合マッチ。ゴング直後、TA☆KU組は維新力組に奇襲攻撃を敢行。 維新力に照準を絞り、クロスライン、ドロップキック、コーナーに押し付けての顔面への踏みつけとやりたい放題。 TA☆KUのハンマーロックを返して水平チョップでやっと反撃かと思われたがすぐに切り返され劣性は続く。 やっとモンゴルとタッチすると、今度は仕返しとばかりアップルみゆきに照準を絞り猛攻撃。 ボディスラムやストンピングでいたぶる。代わったTA☆KUに対し、維新力は股間をコーナーの鉄柱に打ち付けると いう暴挙に出る。さらに、股間へのヘッドバットと攻撃の手を緩めない。 アップルみゆきにも同様の股間へのヘッドバット。しかし、これは効いたかどうかは不明。 モンゴルは得意のモンゴリアン・チョップをアップルみゆきに見舞う。 しかしモンゴルがつかまり、ダブル・ブレーンバスターを受けるも維新力のカットに助けられる。 モンゴルはTA☆KUを背後から押さえつけると維新力はコーナー最上段からボディアタック。 勝負に出た維新力はTA☆KUにラリアットを見舞う。 最後は相撲の仕切りの体勢からの必殺、相撲ラリアットで難なくスリーカウントを奪い、格の違いを見せつけた。 |
維新力参戦試合 経過リポート photo&repo by kodama☆<第四試合 30分1本> |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
開始早々、場外乱闘となるが、リングインした維新力とターザン後藤が激しいタックルの応酬から維新力はスモウ ・ラリアットで攻める。交替した雪男にも攻めるが、河童小僧と替わると息を吹き返した雪男は優勢に試合を進める。 それぞれ交替してターザンが浅野をロープに押しつけると、この日もセコンドに付いたハル・ミヤコ女史が場外から チョッカイを出す。河童小僧と交替すると、またもや攻め込まれる。今日の河童小僧は劣性になる場面が多かった。 それでもドロップキックで反撃し、やっとのことでタッチ。維新力、浅野は雪男を二人がかりで攻撃。しかし、今度は 維新力がビッグフットに攻め込まれる。ターザンが、浅野をマットに倒して脚を抱えると、雪男がコーナー上段から ボディプレスを敢行しようとよじ登ったところで、急に動きが止まる。雪国育ちの雪男は暑さに弱く、失神してしまった ようだ。ハル・ミヤコの指示でターザンが氷水の入ったバケツを雪男の体にかけようとした時、河童小僧がこれを阻止。 よろよろとリング内に倒れこみ、最後の力をふりしぼって立ち上がった所を維新力は難なくラリアットでフォールを 奪った。試合後、ターザンは冗舌にマイクアピール。「俺は浅野社長が嫌いだからいじめに来たんだ。」とまくしたてる。 維新力組は、相手にしてないとばかり、ほとんど無言だ。そしてターザンは何と、次回の興業で浅野社長とチェーン デスマッチを要求すると、控え室に去って行った。。一方ハル・ミヤコは倒れこんでいる雪男を介抱してやっと立ち 上がったところをビッグフットと共に3人で控え室へと戻って行った。 |
維新力参戦試合リポート photo&repo by kodama☆<第四試合 時間無制限1本> |
![]() |
この日は6人タッグマッチで登場。浅野起州IWAジャパン社長は蒙古相撲のスタイルで入場。ハル・ミヤコはアメラグの ユニフォーム姿だ。試合はいきなり場外乱闘となる。リングインしたときのジェイソン・ザ・テリブルは普通の体型だった のが場外乱闘中に突然巨大化する。正体は何とターザン後藤。維新力にとって雪男、ビッグフットの怪物2人を相手に するのに強力な味方となる筈だった。ターザンは怪物相手に大振る舞い。維新力も雪男と腕の取り合いなどの攻防を 見せる。 ところが、浅野とハル・ミヤコが組み合っている時、ターザンが背後から浅野に襲いかかる。何と裏切ったのだ。 維新力も応戦するも、最後は後藤が浅野をダウンさせるとハル・ミヤコは胸板を踏みつけるような形で3カウントを奪って しまった。試合後、ハル・ミヤコは「ハル・ミヤコはどうしてそんなに頭が良くて綺麗で美しいの?それはトップシークレット」 と自問自答的マイクアピールすると怪物たちと共にリングを去って行った。 浅野起州、維新力は怒り心頭で次回ターザンを倒すと宣言してリングを去っていった。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
維新力参戦試合リポート photo&repo by kodama☆ |
前回、謎の怪物、ビッグフットにまったく歯がたたなかった維新力。IWAジャパンのエース、松田慶三とタッグを組み、 リベンジを図る。一方、ビッグフットも似たような感じの雪男とタッグを組む。マネージャーとして謎の美女、ハル・ミヤ コがついている。この試合、松田組が負けた時は維新力が頭髪を、ビッグフット組が負けた時はビッグフットが全身 毛を剃るというルールで行われる。先発は松田とビッグフット。いきなり松田がコーナーに頭を叩きつけられ、防戦一方 の展開となる。雪男と交替すると、意外?にもアームロックなどの技で松田と渡り合う。ここで維新力と交替。ヘッド ロツクに捕えるも簡単に突き放される。再びビッグフットが出てきて維新力をコーナーに詰める。ここで息を吹き返した 維新力は水平打ちで攻めるも自分の手が痛い。ここで松田が出てきて二人がかりのブレーンバスターを敢行。しかし あまり効いた様子がない。怪物コンビが優勢のまま、試合が展開されていたが、突然、雪男が自ら倒れこむ。すると すかさず、ハル・ミヤコがバケツに入った氷水を雪男の全身にふり掛ける。どうやら雪男は暑さに弱いようだ。氷点下 の場所でないと活動能力が鈍るようで、氷水をかけてもらった瞬間、よみがえる。そして維新力に猛攻を仕掛ける。 背後から押さえつけたところをビッグフットのサンドイッチ攻撃を食らった維新力は虫の息。ところが、ここで松田が コーナー最上段からビッグフットの背中めがけてミサイルキック。維新力は最後の力を振り絞って渾身の力でラリアット を叩きこみ、大逆転勝利を飾った。ここで、約束通りの全身毛剃りを松田組が要求したところ、ハル・ミヤコがリングに 登場。ビッグフットは私の商品だから剃ることは出来ない。代わりに私が髪を切ると言うと、ハサミで自ら約10センチ 切り落としてしまった。この仕返しは絶対するわよ、と捨てゼリフを残してリングを去っていった。 |
どりんくばぁー『維新力の店』 | |
---|---|
営業時間 | 19:00〜2:00 定休日:日曜・祝祭日 |
電話番号 | 0422-45-4933 |
住所 | 武蔵野市吉祥寺南町1−5−10 武蔵フォーラムT 6F |
Copyright (C)2006 riki&utako All rights reserved. |
---|
ありがとうございました。またのご来店をお待ちしております。 |